大阪府「組合等事業向上支援事業」 登録専門家のコンサルタント
課題解決に積極的な府内の中小企業組合が取り組むビジョン・中期計画作成、事業計画作成、事業活性化の支援や中小企業の異業種グループが取り組む新事業創出、新商品開発、新サービス創出等に係る事業計画作成について、アドバイスを行う専門家を派遣し、事業活性化を応援する「組合等事業向上支援事業」に登録されているコンサルタント一覧です。
貴組合の抱える課題に対応する、診断士を指名いただけます。
組合等事業向上支援事業については、大阪府のホームページをご参照ください。
大阪府「組合等事業向上支援事業」 登録専門家に関するコンサルタント一覧
中小企業診断士
経営学修士
- 藍木 秀
- 登録番号:415774
- 連携を高める中から、将来に向けた知恵やイノベーションを導き出すことを目標にしています。ビジネスモデル等の仕組み論とあわせて、エンドユーザーへのB to Cマーケティングを得意としています。お話をじっくり伺いながら、課題解決や計画の策定支援を進めてまいります。
- 詳細を見る
中小企業診断士
建設業経理士一級
- 相原 康男
- 登録番号:416205
- 組織の活性化は、構成員が主体的に努力し、多くの試行錯誤の結果として達成されるものと考えております。
支援者として努力の方向性を一緒に考え、目標達成のためにワクワクできるようなビジョンや事業計画の作成支援を致します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
事業再生マネージャー(TAM)
- 青木 孝之
- 登録番号:412901
- 当社は営業力強化および販路開拓を支援する専門家、金メダルコーチです。某上場商社に35年勤務し、営業担当者・責任者として豊富な実務経験を持ちます。また独立後5年で30社を超える企業様の支援を行い各社目標を達成頂きました。自身もコワーキングスペース運営し事業の経験もあります。
- 詳細を見る
中小企業診断士
- 赤井 俊介
- 登録番号:424084
- 長年にわたり自営業を営んできた経験を元に、経営者の皆様をサポートすることに力を入れています。
組合の課題に真摯に向き合い、地域の活性化を目指すことを心掛けています。 - 詳細を見る
中小企業診断士
博士(経済学)
- 石井 康夫
- 登録番号:214362
- データサイエンス、ビジネスモデルとスタートアップ・事業承継、企業統治&リスクマネジメント、マーケティング&経営戦略、M&A等に関する知見を有しております。
- 詳細を見る
中小企業診断士
上級システムアドミニストレータ
- 石川 聡
- 登録番号:420642
- 叶えたい夢や理想を数字で表現するのは野暮な気もしますが、関係者の想いを一つにして実現する最善の方法だと信じています。そして、計画とは数字だけでなく、そこへ至るための行動をも含むという信条から、「実現可能性」「課題解決」にこだわった計画作りを応援します。ぜひ、お話を聞かせて下さい。
- 詳細を見る
中小企業診断士
金融検定協会認定 事業再生マネージャー
- 一瀬 拓哉
- 登録番号:420136
- 複数の組合様のビジョン策定や計画策定をご支援させていただいております。
組合様の抱える課題に寄り添い、一緒になって解決策を考えてまいります。
活気のある組織にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
- 詳細を見る
中小企業診断士
販売士1級
- 伊津田 崇
- 登録番号:210708
- 商店街活性化ビジョンの策定や一店逸品運動・まちゼミ等の個店の魅力アップから商店街の活性化へとつなげる取り組みの支援をしております。
皆様と共に商店街を盛り上げましょう!
- 詳細を見る
中小企業診断士
ITコーディネータ
- 乾竜夫
- 登録番号:404654
- 長年まちづくりや商店街活性化に関するビジョン及び事業計画策定のご支援を行ってきました。また、個店同士が連携する際のプランづくりや検討会のファシリテーター等も務めてきました。その経験から、ビジョン及び事業計画の策定、戦略検討会でのファシリテーター等お役に立てることは多いと考えます。また、相変わらずSNSを活用した集客・販促に対するニーズが高く、IT・WEB活用の専門家として多数の組合様に対して研修会を実施しています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
2級ボイラー技師
- 上杉 嘉邦
- 登録番号:424086
- 地域の問題解決に関し、医療の分野から取り組んでおりました。また事業計画策定や経営ビジョンの構築等にも携わってきました。商店街の盛り上がりを地域活性化に繋げるお手伝いができるように精進いたします。皆様方の熱意や想いを形にしていきましょう。
- 詳細を見る
中小企業診断士
健康経営アドバイザー
- 江畑 英樹
- 登録番号:424290
- これまでのヘルスケア分野での勤務経験から、中国への進出・撤退の支援、事業計画策定、マーケティング、販促支援を得意としています。分かりやすく実行可能な支援を行い、組合等の事業、大阪府の活力向上に貢献したいと思っています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
2級ファイナンシャルプランナー
- 大川剛義
- 登録番号:417710
- 大手機械メーカーで22年間製品開発に携わったエンジニア出身のコンサルタントです。社内他部門、外注先などの他社、海外を含む大学、公的研究機関など様々なバックグラウンドを持つ個人や法人と協業した経験があり、コミュニケーションを大切にしてきました。人の話をよく聞いて、解決策を導く「傾聴」を最も重要視しています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
認定経営革新等支援機関(認定支援機関)
- 岡部 清一
- 登録番号:420122
- 大型商業施設でのハード面での経験を活かし「商店街活性化事業」や「道の駅地域活性化事業」など、ビジョンや事業計画作成、改善提案に携わってまいりました。
組合という組織の特性を理解し、皆様と共に納得感の高い将来に向けた課題解決を行ってまいります。 - 詳細を見る
中小企業診断士
ITコーディネーター
- 鹿島 清人
- 登録番号:419933
- 元銀行員で、法人営業に30年以上携わりました。独立後は、複数の公的機関で経営相談業務も携わっています。幅広い経営知識を活かして経営課題の解決をサポートいたします。
- 詳細を見る
中小企業診断士
1級販売士
- 川崎 ますみ
- 登録番号:411141
- 商店街の活性化支援や、共同店舗の事業計画策定等の実績があります。様々な事業者が集まる組合という組織を理解し、組合員企業みなさまの納得感が高い計画を立てて事業推進する支援をしています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
ITコーディネーター
- 坂口 宗敏
- 登録番号:417397
- サービス業のシステム開発・管理の経験があり、ITに強い診断士として活動しています。
IT固有の専門用語は取っつきにくいので、機械ではない、人間が普段話すような「わかりやすい言葉」を使うよう、心がけています。 - 詳細を見る
中小企業診断士
行政書士
- 椎原 秀雄
- 登録番号:208642
- 意欲を持った企業がタッグを組み、互いが持つ知恵と強みを活かしあえば大きな相乗効果が生まれます。商工会議所専門指導員としての経験を活かして、商店街等が抱える現状の問題を解決しつつ、将来を見据えた計画の策定に、第三者的視点を保ちつつ一体となって取り組んでいきたいと考えています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
- 柴田将芳
- 登録番号:413413
- 組合等決算判定専門家を歴任したほか、組合活性化や事業活動推進、リモート化など、様々な業種・業界の協同組合さまのご支援に携わってまいりました。
不安定な環境下でも持続的な取り組みを進めるためにご支援致します。 - 詳細を見る
中小企業診断士
ISO30414リードコンサルタント/アセッサー
- 清水 政美
- 登録番号:422518
- 大阪の活性化のためには、中小企業が頑張らないといけません。1社だけではできないことでも、連携を強化することにより、実現度の高いビジネスを創出することは可能です。親身にサポートをさせていただき、大阪の発展のため、邁進してまいります。
- 詳細を見る
中小企業診断士
認定経営革新等支援機関(認定支援機関)
- 鈴木 英之
- 登録番号:402902
- 中心市街地活性化支援や異業種企業グループ支援に実績があります。
中小企業を取り巻く社会・経済環境の大きな変化の中で、ビジョン・中計の策定から計画の実践まで総合的にサポートさせていただきます。 - 詳細を見る
中小企業診断士
弁護士
- 鈴木 文崇
- 登録番号:416865
- 商店街のビジョンづくり、事業計画策定を中心に商店街の活性化支援を行っております。
経営戦略・事業計画の策定、経営組織・売上アップの仕組み構築を得意にしております。
組合等事業の発展に向けて全力でご支援致します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
1級販売士
- 高谷 幸治
- 登録番号:414954
- 組合および組合員の活性化に資する事業計画や経営計画に多く携わり、全力で思いを形にして参りました。特にDX推進、IoTやAI技術を取り入れたサービスを取り込む事によって組合の共同事業の売上向上、効率化を図ります。
- 詳細を見る
中小企業診断士
弁護士
- 瀧口 勇
- 登録番号:425017
- 法律と経営に関する総合的なソリューションを提供します。
「リスクを知り、機会を活かす」
経営では、法律面のリスクを理解し、それを回避・管理しながら、経営上の機会を最大限活用することが重要です。法律と経営のバランスを保ち、双方の知識を活かすことで、企業の持続的な成長を達成できます。
私は弁護士・中小企業診断士・MBA(経営管理修士)の3つの資格を持ち、法律と経営の両面からサポート出来ることが強みです。単なる法的アドバイスに留まらず、経営者様のビジネスに寄り添い、企業成長に繋がる実践的な提案を行うことを心がけています。経営者様の視点に立ち、法律と経営が交差する場面で最善の選択肢をご提案できるパートナーでありたいと思っております。
どんな困りごとや悩みも、お気軽にご相談ください。
- 詳細を見る
中小企業診断士
ITコーディネーター
- 田中 宏高
- 登録番号:423289
- 長年、日本製の商品を中国を中心に海外に販売してきました。日本国内マーケットの縮小とデジタル化やグローバル化が進む中、単独ではなくチームで海外へ販路拡大やインバウンド対応をしなければならないと感じています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
Executive MBA
- 田中 寛也
- 登録番号:422234
- 日頃は、中小事業者の商品/サービスの磨き上げからウェブマーケティングまで、売上を上げるためのお手伝いをしています。また、自ら動画制作スタジオを運営し、動画を使ったプロモーション支援や業務効率化支援などにも取り組んでいます。
このような経験から、組合の抱える課題の中でも特にマーケティング分野では様々なご支援が可能だと考えております。
是非、お役に立てれば幸いです。 - 詳細を見る
中小企業診断士
通関士
- 田宮 一昭
- 登録番号:419788
- 組合員拡大のための調査研究や、組合としての新規事業開拓支援に取り組んできました。現下の物価高騰や社会情勢の変化に俊敏に対応するための支援を行っていきたいと思います。
- 詳細を見る
中小企業診断士
- 千原將成
- 登録番号:411769
- 中小企業診断士として活動しつつ、自身で飲食店の経営(北新地のBARのオーナー兼マスター)もしています。
中小企業診断士として俯瞰的に事業者様の経営状況を分析するだけでなく、事業者様と同じ目線に立った寄り添った支援をさせていただきます。 - 詳細を見る
中小企業診断士
金融検定協会認定ターンアラウンドマネージャー
- 中尾 博一
- 登録番号:411132
- 新型コロナウイルス感染症は世界に急激な変化をもたらしました。この変化は不可逆的であり、コロナ収束後の世界は以前とは全く異なる姿となっていることでしょう。
貴組合においても、根本的な存在意義を問われることとなります。
新たな時代における組合の使命とは?
来たる未知の世界を切り開き、組合員とともに生き残るために。また、明るい未来を手に入れるために。
本事業を活用し、根源に立ち返り議論しましょう。 - 詳細を見る
中小企業診断士
行政書士(入管申請取次)
- 中川 雅之
- 登録番号:411770
- 大阪府に在職中地域での多くのプロジェクトに携わり、バイオテクノロジーや成長産業分野の振興、地域のブランド事業や職業能力開発施設の運営も手掛けています。また、中小企業の成長と発展をサポートするために、経営革新支援やM&A支援など、中小企業の経営強化にも力を入れています。プロフェッショナルコーアクティブとして600時間以上のコーチング実績や、システムコーチングや組織開発にも精通しており、ビジョンづくりからワークショップに至るまで一気通貫での対応が可能です。組合等の経営課題の解決と活性化にお力添えできると思います。お気軽にご相談ください。
- 詳細を見る
中小企業診断士
高度情報処理(システム監査)
- 中野 誠司
- 登録番号:405351
- 事業計画策定に向け、出来るだけ多くの関係者の意見や要望を伺い、議論を重ねる中で、皆様が納得できるプランを目指します。未来に対し明るい気持ちになれる計画作りを全力で支援致します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
- 中本 美智子
- 登録番号:412312
- 以前、福祉NPO法人で社員として、地域の皆さんと住みよいまちづくりを日々考えていました。その他、商店街の活動にも取り組んでいました。また、東大阪で機械製造業を営む父の跡取り娘として奮闘していた経験もあります。これらの経験を生かして、組合の皆様の課題解決をサポートいたします。
- 詳細を見る
中小企業診断士
情報処理技術者 ITストラテジスト
- 西谷 雅之
- 登録番号:406369
- 組合および組合員の活性化に資する事業計画を多く作成してきました。特にIT化・デジタル化によって組合の共同事業をより効率化します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
大阪公立大学非常勤講師
- Nose Yukiyo
- 登録番号:424294
- 【経営計画策定・研修講師業はお任せください】経営計画策定経験20年、登壇回数3000回以上、法人経営10年+大手管理職10年の実績を持ちます。
【経営支援実績】「法人経営経験に基づく、経営者目線での経営者支援」をご提供。豊富な経験に基づく幅広い経営支援・経営相談・経営計画策定・経営革新支援をご提供。業界は、小売・飲食・製造・卸・IT・サービス・医療・介護。創業支援・スタートアップ支援実績も豊富。
【研修実績】ハーバード式実務重視研修、ゲーム形式体験型参加型ワークショップで、工夫をこらし、「わかりやすい」「楽しい」「実務に直結」と好評でリピート続出。
【支援の特長】スピードで勝負。豊富な実績に基づき組合様の多様なお悩みに即対応しています。 - 詳細を見る
中小企業診断士
経営心理士
- 畑守 毅彦
- 登録番号:419607
- 大手素材メーカーで25年人事部門に所属し、あらゆる人事機能を経験して参りました。組織にはいろいろな目標や課題がありますが、最終的にそれらを実現するのは一人ひとりのヒトであることを長い経験から痛感しています。ヒトの力を引き出す組織のマネジメントを重視したご支援をしたいと考えています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
情報通信工学修士
- 服部 幹郎
- 登録番号:423184
- 長年、公的機関で中小企業の皆様に寄り添った経営支援を行って参りました。特にITの知見を活かし、組合の皆様の発展に尽力いたします。
- 詳細を見る
中小企業診断士
事業承継マネージャー
- 林 覚
- 登録番号:411589
- 売上向上策、成長の方向性と戦略作成、新事業の創造・構築を強みとしています。海外経験も豊富であり、また、留学生へビジネスを教えています。インバウンドや輸出を絡めた成長の方向性・戦略をご一緒に考えたいと思っています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
- 平本 正
- 登録番号:420330
- これまで財務支援を主に組合さまと寄り添ってまいりました。
変化する環境に対応した、様々な課題に対して的確な支援を行うとともに、連携を広げ組合さまの価値向上に貢献します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
介護支援専門員(ケアマネジャー)
- 福田 侑摩
- 登録番号:414028
- 私は、介護福祉事業・医療業に特化し、ご支援をさせていただいております。これら事業の組合様のご支援を通じて、より良い地域社会づくりを共に実現させていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
販売士2級
- 本田沙織
- 登録番号:422522
- 前職は生活協同組合で営業・バイヤー業務に従事していました。中小企業診断士としては若手ですが、丁寧なヒアリングと、ステークホルダーの皆様の納得感を大切にしてご支援いたします。
得意分野はマーケティングや販促支援、SNS活用、人材育成です。組織の多様性を高めたい・若手や女性の活躍を目指す組合様のお手伝いをさせていただきたいと考えています。 - 詳細を見る
中小企業診断士
消費生活アドバイザー
- 増田 誠
- 登録番号:404979
- 組合さまの事業に関して、直近では某組合さまの広報についての助言、某支援機関と連携したセミナー開催等に携わりました。
会社勤務時代では、お取引先の組合事業に関係したこともあります。
組合さまの各種課題解決に向けてお役に立てれるよう
ご一緒に知恵を絞って汗をかく、現場視点・お客さま視点の支援サービスをさせていただきます。宜しくお願い致します!!
- 詳細を見る
中小企業診断士
宅地建物取引士
- 松尾 健治
- 登録番号:411140
- 「組合の未来は、次世代引っ張る若手に考えてほしい、託したい」とお考えの組合様は、お任せください。若手理事や青年部メンバーと同じ目線で、20年後の未来をイメージしながら、ビジョンや中期計画の策定をサポートします。
得意分野は、ビジョン策定や、ブランディング、Web活用、IT、広報・PR、新規事業、SDgs等です。ディレクターとしての15年以上のキャリアを活かして、具体的なサポートをいたします。 - 詳細を見る
中小企業診断士
ファイナンシャルプランナー(AFP)
- 松下武司
- 登録番号:414357
- 『戦略』『マインド』『キャッシュフロー』の3つの柱で未来に羽ばたく社長の夢をサポートしていきます。
そして、地域を元気にする、お客様に感謝される、社員が胸を張って働けるという『みんなが憧れる会社』で溢れる社会にするコンサルてイングを行なっています。
- 詳細を見る
中小企業診断士
中小企業組合士
- 松田 淳
- 登録番号:412224
- 商工中金での勤務経験長く、多くの事業協同組合様の金融事業にかかわってきました。協同組合様の共同事業の難しさは痛感しておりますが、商工会議所での勤務経験を活かし、第三者の視点で、新しい提案ができるよう頑張ります。
- 詳細を見る
中小企業診断士
日商簿記1級
- 松浪 辰也
- 登録番号:403436
- 組合のビジョン・中期計画・事業計画作成は、お任せください。本事業での支援経験(2件)、事業協同組合の代表理事の経験、商店街を活用した地域資源活用事業、GO TO商店街事業、大阪府商店街等需要喚起緊急支援事業等の支援経験がございます。
- 詳細を見る
中小企業診断士
宅地建物取引士
- 松本 昇
- 登録番号:418342
- 組合事業では、各組合員がwin-winの関係であることが重要です。そのためには、的確な経営戦略や事業計画により「組合員の共通利益を維持、拡大する」ことが不可欠です。私は、金融機関で法人営業の経験が長く、事業収益の拡大策の他、資金調達面でのノウハウも豊富で支援可能です。
- 詳細を見る
中小企業診断士
MBA(経営管理修士)
- 三宅 庸仁
- 登録番号:420297
- パブリックリレーションズやマーケティング、デザインなどを複合的に活用したコンサルティングで、組織課題の解決を支援します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
健康経営エキスパートアドバイザー
- 宮本 美菜子
- 登録番号:419833
- 予測不能な世の中となり、目の前の仕事だけでなく、未来を描くことの重要性が増してきています。
丁寧なヒアリングにより、組合の現状と、思いをしっかりと捉え、創造していきたい未来を形にするための、ビジョン・事業計画策定支援をさせていただきます。 - 詳細を見る
中小企業診断士
HSK6級
- 森信 肇
- 登録番号:424039
- 地域活性化策として大学生や留学生とタイアップした、インバウンド集客を実施してきました。若者の柔軟な発想による企画運営は地域の皆様に活力を実感していただけるだけでなく新たな観光資源の発掘にもつながります。商店街活性化やまちづくりに関するビジョン、事業計画策定のお手伝いをさせていただきます。
- 詳細を見る
中小企業診断士
ソフトウェア開発技術者
- 森本 浩臣
- 登録番号:414902
- IT技術の進歩は日進月歩です。SNSがあふれ、仮想通貨やAIなど、世の中のすべてのものがIT技術と繋がり組合事業においても例外ではありません。
組合事業をDX化することで様々な課題を解決していきましょう。
- 詳細を見る
中小企業診断士
上級ウェブ解析士
- 安本 知治
- 登録番号:423643
- 約20年にわたる企業経営の経験を糧に、中小企業組合の皆様と真摯に向き合い、「腹落ち」するビジョンと「現実的」な計画策定を心がけ、事業活性化に貢献することを目指します。
- 詳細を見る
中小企業診断士
ITコーディネイター
- 山岸祥治
- 登録番号:404862
- 事業協同組合の組合員28年、組合役員8年、顧問8年の経験あり、中小企業組合士、中小企業基盤整備機構企業連携支援アドバイザーでもあります。
- 詳細を見る
中小企業診断士
1級販売士
- 山口隆久
- 登録番号:404992
- 大手電器メーカーで流通支援・小売店支援を長く担当してまいりました。その経験を活かして、組合事業・商店街の諸課題解決に尽力させていただきます。
- 詳細を見る
中小企業診断士
販売士1級
- 山田 重昭
- 登録番号:422538
- 長年、まちづくりや商店街活性化の活動に関わってきました。組織や地域の実情に応じたビジョンや事業計画の作成など、実効性あるご支援に取り組んでまいります。
- 詳細を見る
中小企業診断士
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
- 山本 哲也
- 登録番号:419065
- 売上アップを通じた地域貢献(SDGsと新規事業開発)が専門です。
まずは、とにかく組合員さんのお話とお客さまのお話をじっくり聞かせてください。ワークショップを通じてイメージを現実にするお手伝いをいたします! - 詳細を見る
中小企業診断士
情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト)
- 湯澤 真
- 登録番号:420730
- コロナ禍や物価高騰などによって周囲の環境も大きく変化しています。これまでの自治体などでの支援経験をもとに、組合事業の課題解決を一緒に取組んでいきます。
- 詳細を見る
中小企業診断士
社会保険労務士
- 横山 哲朗
- 登録番号:418537
- 社会保険労務士と中小企業診断士の複眼で、事業に発展を、労働に尊厳を、社会に持続可能性をもたらします”をミッションに掲げています。
新たな時代の社会課題解決に取り組むことで、組合、組合所属企業、そこで働く皆様の力を引き出す支援を行います。
- 詳細を見る
中小企業診断士
MBA
- 横山 昌司
- 登録番号:300920
- だれにでも分かり易く、納得して実行できる伴走型コンサルタントを心掛けています。
これまで、多くの組合支援の経験を通じて、わかりやすいビジョン作成・実行しやすい事業計画の作成を心がけてきました。皆様の組合の活性化のお手伝いをさせていただきます。 - 詳細を見る
中小企業診断士
技術士(機械部門/総合技術監理部門)
- 吉田 富彦
- 登録番号:423811
- 先行きが不透明な中でも、明るい未来に向かってポジティブに取り組むことをモットーにしております。未来志向のビジョンづくりとその実現に向けてご支援いたします。
- 詳細を見る
中小企業診断士
(財)日本棋院囲碁八段(アマ)
- 吉松敏男
- 登録番号:104437
- これまで大阪府中小企業団体中央会様を通じ、数多くの協同組合の「組合ビジョン」「事業計画」等の策定支援を行ってきました。
- 詳細を見る
中小企業診断士
認定経営革新等支援機関
- 米本 幸平
- 登録番号:417478
- 「マーケティング=顧客の問題解決」という基本的な考えのもと、マーケティングに根ざした企業経営を目指し、事業者様には徹底的に顧客志向で思考していただくことにより、未来志向での経営課題解決を可能とします。先行き不透明な現在、少しでも前向きに明るい未来を描くことのできるよう、微力ながら多くの組合等事業の手助けができるよう全力で取り組む所存です。
- 詳細を見る
中小企業診断士
MBA
- 若島 浩文
- 登録番号:407191
- BCPを策定することは、企業が緊急事態を生き抜くためには有効です。しかし、体力の乏しい中小企業・小規模事業者が単独でBCP策定するのではなく、同業他社や自治体などと協力して策定する方がより効果的な取組となります。
一般的にライフラインと呼ばれる、(滋賀県の)ガス・水道などの事業組合さま向けのBCP策定支援の実績があります
ぜひ、お声をおかけください。 - 詳細を見る