笑顔が広がり続ける企業づくりの支援をします
労働組合と企業内診断士として活動していた経験から、心理的安全性が確立した組織作りの重要性に気づきました。
経営者の経営理念を従業員に浸透させるかは、経営者と従業員のギャップを少なくすることが重要です。
私の専門は少人数で多数の業務を管理した経験から、業務改善や生産性向上や短期間での新製品開発の手法、また、企業防災について支援することにあります。自身も事業継続力強化計画認定事業者となりました。
私のビジョンは経営者、従業員とその家族に笑顔が生まれるような企業支援をすることです。そのために、経営者の相談者として尽力していきます。
主な実績
- 建築業:経営体質改善支援
- サービス業:地域おこし協力隊支援
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2019年6月 |
同友館 |
共著「ふぞろいな合格答案エピソード12」執筆
|
2019年10 月 |
民間 |
企業内整理収納セミナー
|
2021年8月 |
民間 |
事業継続力強化計画策定セミナー
|
2022年1月 |
大阪商工会議所 |
生産性向上セミナー
|
2022年4月 |
民間 |
生産性向上セミナー
|
プロフィール
2010年 |
プラント製造業 技術開発職に従事
|
2011年 |
神戸大学 工学研究科機械工学専攻 卒業
|
2019年 |
中小企業診断士 登録
|
2019年 |
エスモット 開業
|
機関、団体名
診断士情報