コンサルタント紹介

鈴木 文崇

Fumitaka Suzuki

登録番号 416865

主な業務分野
主な業務テーマ
資格・登録等
  • 中小企業診断士
  • 弁護士
  • ターンアラウンドマネージャー(TAM)
  • 認定経営革新等支援機関(認定支援機関)

弁護士×中小企業診断士が「心配ごと」を防ぎ、「夢」をカタチにします

「あきんどのまち」大阪船場で生まれ育ち、弁護士として主に顧問先企業の会社法務、人事労務、事業再生、事業承継等の案件を取り扱い、中小企業診断士として経営計画策定、再生支援、事業承継支援、資金繰り支援等を行っております。
これまでに培ってきた問題解決思考や持ち前のフットワークも武器に、御社の置かれた状況を正確に分析・把握し、徹底的な「見える化」とリスク要因の除去を図り、チャンスと強みを活かした計画策定、経営組織・売上アップの仕組みづくりと実行支援により、経営者の「こんな会社にしたい」という想いの実現を後押しいたします。
「敷居」はございませんので、ぜひ小さな悩みや疑問でもお気軽にご相談ください。

主な実績

  • 事業計画・経営改善計画の策定・実行支援
  • 経営組織・売上アップの仕組み構築
  • 事業再生・廃業支援
  • 人事労務支援(人事評価制度・就業規則等の策定・運用支援)
  • 事業承継支援(財産・経営組織の承継支援、後継者育成)

研修・セミナー・執筆等

年月 開催場所 テーマ・タイトル・書籍名など
2017年9月 大阪府中小企業診断協会青年部 企業を招いてのデザイン思考ワークショップ
2018年4月 関西学院大学イノベーション研究会 新商品開発ワークショップ
2018年4月 大阪府中小企業診断協会 会報誌特集「事業承継 法務」
2019年2月 大阪商工会議所東支部 事業計画作成セミナー(サブ講師)
2019年4月 第一法規 弁護士の顔が見える中小企業法律相談ガイド
2019年5月 大阪産業創造館 突然の労務トラブルを防ぐために
2020年9月 清文社 弁護士・税理士・不動産鑑定士 三士業の実務がクロスする相続事案の解決力
2020年10月 大阪商工会議所東支部 テレワーク・働き方改革時代の雇用管理
2021年3月 民間企業 ハラスメントの境界線で考えるハラスメントの予防と事後対応
2021年12月 大阪商工会議所東支部 会社を強くする!働き方改革と目指すべき組織

プロフィール

2015 弁護士登録
2017 中小企業診断士登録
2019~ 大阪弁護士会中小企業支援センター委員
2020~ 大阪弁護士会中小企業支援センター事務局次長
2020 中小企業庁オンライン経営相談専門相談員
2021~ 大阪産業創造館経営相談室経営サポーター
2021~ 門真市中小企業サポートセンターコーディネーター
2022 認定経営革新等支援機関(認定支援機関)登録

機関、団体名

  • 大阪府中小企業診断協会
  • 大阪弁護士会
  • 大阪商工会議所
  • 大阪産業創造館経営相談室
  • 門真市中小企業サポートセンター

診断士情報

屋号または法人名 鈴木俊生法律事務所
事務所住所 大阪市中央区北久宝寺町1丁目4番11号 La Suite101
事務所電話番号 06-4964-1900

コンサルタントを探す

貴社が解決したい問題に関わる業種・業態・テーマをクリックしてください。

キーワードから探す

コンサルタントの名前から探す

CONTACT US

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

診断士会の活動

コンサルティング以外にも幅広く活動しています。

診断士会の活動

経営コラム

コンサルタントが経営のツボを教える

経営コラム

CONTACT