私は尼崎市で大手鉄鋼メーカーの協力会社を経営しています。
厳しい品質・安全基準に対応してきた経験から、生産管理における業務改善で強みを発揮できます。
また、自身が経営者であることから、資金繰りや各種補助金の活用支援、事業計画書の策定支援などを経営者の視点から実施できることも強みの一つです。
青年会議所での結びつきも強く、全国に広がる経営者や各種士業などをおつなぎすることもできます。
主な実績
- 革製品製造業:自社ブランド構築の実行支援
- 訪問看護業:人事制度の整備および人材採用の実行支援
- 飲食業:店舗改装の資金調達および資金繰り支援
- 飲食業:新規店舗出店およびEC販売進出の実行支援
- 産廃処理業:産業廃棄物収集運搬許可に係る事業計画策定支援
- 造園工事業:飲食事業への新規進出の実行支援
- 屋根工事業:キャンプ場施設運営事業への新規進出の実行支援
- 飲食業:新規店舗出店の事業計画書策定および実行支援
- 革製品製造業:資金繰り改善支援
- 板金加工業:新規設備導入の事業計画書策定および実行支援
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2022/11 |
尼崎商工会議所 |
事業再構築補助金活用セミナー |
2023/8 |
株式会社同友館 |
企業診断 9月号 小規模事業コンサル日記 |
2023/11 |
尼崎商工会議所 |
事業再構築補助金活用セミナー |
2024/11 |
尼崎商工会議所 |
事業再構築補助金活用セミナー |
プロフィール
2003 |
関西学院大学文学部 卒業 |
2003 |
衆議院議員 大前繁雄事務所 入所 |
2004 |
株式会社 西村 入社(事業承継のため) |
2022 |
中小企業診断士 登録 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 尼崎商工会議所 サムライ研究会 理事
診断士情報
屋号または法人名 |
株式会社 西村 |
事務所住所 |
兵庫県尼崎市汐町3番地 |
事務所電話番号 |
06-6412-2202 |