プロフィール
- 主な対応ジャンル
-
- 経営戦略
- 組織・人事
- マーケティング
- 専門分野
- 得意対象者
-
- 管理職向け
- 新入社員
- 出身・ゆかり
- 兵庫県・大阪府・東京都
- 教育機関の講師歴
-
2018~2019年 ポリテクセンター岡山、関西でオーダーコース
3案件で研修講師歴あり
1963年 | 兵庫県生まれ |
---|---|
1981年 | 大阪府立豊中高校卒業 |
1985年 | 早稲田大学商学部卒業 |
1985年 | ネスレ日本株式会社入社 |
2018年9月まで33年半勤務し、営業、広告・宣伝、市場調査、店頭販促、教育・研修業務に携わる | |
2018年 | 中小企業診断士 登録 |
2019年 | ライスブック・コンサルティングファーム代表として独立開業 |
2020年 | 経営革新等支援機関 認定 |
主な講演テーマ
イノベーション創出プログラム 4x5
みんなでイノベーションを生み出して企業文化に育てよう!
対象 | 社内のイノベーションコア人財 |
---|---|
時間 | 4時間 x 5回 |
テーマ | 経営戦略・経営革新 |
- 内容
-
第1講:イノベーション基礎編
・イノベーションの基本を理解する
・イノベーション創出4ステップアプローチに則り自社のイノベーションを考える。
第2講:イノベーションステップアップ編
・ベストプラクティス分析で他社のイノベーション事例を学習する
・アイデア発想法を学び、実際にぶっ飛んだアイデアを考えてみる
第3講:イノベーションジャンプアップ編
・各自が考えた自社のイノベーションアイデアをグループ内で共有し視野を広げるとともに、イノベーションの評価と実践に向けてのヒントをつかむ
・プロアクションカフェの手法を用い、自社のイノベーションアイデアを実践するために、まず 何をすべきか、具体的アクションを考え、一歩前へ進むためのきっかけとする。
第4講:イノベーションワークショップ
・プロジェクトごとに分かれ、取り組んでいるイノベーションプロジェクトの実行、進捗について中間的に振り返り、相互フィードバックを行い、必要に応じて修正しながら成果発表会に向けての最後のアクションのすり合わせを行う。
第5講:イノベーション成果発表会
・プロジェクトごとに成果のプレゼンテーションを行う
リーダーシップ醸成プログラム
提案力と問題解決力を強化してより強固なリーダーシップを醸成する
対象 | 管理職及び管理職予備軍のリーダークラス |
---|---|
時間 | 4時間 x 4回 |
テーマ | 組織開発・活性化 |
- 内容
-
(Part1:キャリアを考える)
・現代に求められるキャリアの考え方とは
(Part2:リーダーシップを考える)
・自身のリーダーシップスタイルを内省し、理想のリーダー像を探る
(Part3 :ロジカルシンキングを用い問題解決力を強化する)
・問題解決のフローチャートIMKSを使い、ロジカルシンキングに基づいた問題解決手法を学ぶ
(Part4:コーチングによりメンバーの能力を引き出す)
・グローバルコーチングメソッドを用い、コーチングによってメンバーの能力を引き出し成果を最大化する
(Part5:ロジカルシンキングとアサーティブコミュニケーションを用い提案力を強化する)
・論理的に思考し、WIN-WINのコミュニケーション力を身に付けることにより、提案力を強化しリーダーとしての役割を果たす
実践的マーケティング研修
マーケティングの知識・スキルをマスターし、売れる商品を開発し売れ続ける仕組みを作る
対象 | 経験の浅いマーケター、マーケティング部門以外でマーケティング知識・スキルを身に付けたい社員 |
---|---|
時間 | 2時間 x 5回 |
テーマ | マーケティング・Web・販促 |
- 内容
-
1.マーケティングの基礎知識
2.マーケティング戦略プロセス
3.マーケティング戦略の立案-STP
4.マーケティング戦術の考案-4P
5.【総合演習】自社商品・サービスのマーケティング戦略をSTPの観点から考え具体的なマーケティング施策を4Pの観点から考える
主な実績
研修・セミナー・執筆等
年月 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2019年5月 | 日本経営協会 | 【セミナー】人事×マーケティングで読み解く人材育成 |
2019年5月 | 地方独立行政法人 | タイムマネジメント研修 |
2019年9月 | 鉄道業 | 中堅社員リーダーシップ強化と問題解決力向上研修 |
2019年10月 | 学校法人 | リーダーシップと提案力強化研修 |
2019年11月 | 海運業 | 英語のプレゼンテーション研修 |
2019年11月 | 関西日豪協会 | 【講演】オーストラリア発祥の「ミロ」をはじめ、様々な食から探るグローバルな食文化 |
2019年12月 | 医療法人 | ロジカルシンキング研修 |
2020年1月 | 商工会議所 | 小規模事業者支援データ活用研修 |
2020年2月 | 装置サービス業 | VOC(お客様の声)活用セミナー |
2020年3月 | 服飾雑貨製造卸売業 | 新サービス・商品開発の基本プロセス研修 |
WEB開催について
Zoomを使ったセミナーを実施しています。
(2020年開催実績)
・グローバルコーチングセミナー
(2020年開催実績)
・グローバルコーチングセミナー
講師連絡先
屋号または法人名 | ライスブック・コンサルティングファーム |
---|---|
事務所住所 | 兵庫県芦屋市南宮町14-2-301 |
事務所電話番号 | 090-7492-0613 |
HPアドレス | https://ricebook77.com/ |