プロフィール
主な講演テーマ
ハラスメント研修
~セクハラ・パワハラ問題を起こさないために~
対象 | リーダークラス、管理職クラスおよび経営者層 |
---|---|
時間 | 4時間 |
テーマ | 経営法務・社会保険 |
- 内容
-
1.コンプライアンスとは?
2.セクシャルハラスメント
3.パワーハラスメント
4.ハラスメント防止のために
5.コミュニケーション理論
コーチング研修
相手の能力を引き出し活用する
対象 | リーダークラス、管理職クラスおよび経営者層 |
---|---|
時間 | 6時間 |
テーマ | 組織開発・活性化 |
- 内容
-
1、自己の役割認識
2.ティーチングとコーチング
3.コーチング理論
4.「聴く」スキル
5.「質問」するスキル
6.「承認」のスキル
これを単なる講義だけでなく、できるだけグループワークを取り入れながら、自己のスキルについて他人の意見を参考にしつつレベルアップを目指していく。
中堅社員研修
フォロワーシップとリーダーシップを学び組織を活性化させる
対象 | 中堅社員および新任管理職 |
---|---|
時間 | 6時間 |
テーマ | 人材採用・育成 |
- 内容
-
1.自己の役割認識
2.リーダー像とフォロワー像
3.良きフォロワーとなるために
4.良きリーダーとなるために
5.コミュニケーション手法
6.問題解決理論
前半は、中堅社員としてのあるべき姿を学び、後半は、「問題解決」手法について、問題の捉え方及び解決策の編み出し方を学ぶ。
主な実績
研修・セミナー・執筆等
年月 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2017年8月 | 電機メーカー | 中堅社員研修(目標管理研修) |
2018年1月 | K市(自治体) | ハラスメント研修 |
2018年2月 | T公立大学 | コンプライアンス研修 |
2018年11月 | K県市町村振興協会 | 人事評価研修 |
2018年12月 | O夜間セミナー | 著作権研修 |
2018年12月 | 中ノ島図書館セミナー | コーチング研修 |
2019年4月 | 民間鉄道会社 | 財務基礎研修および交渉力研修(2日間) |
2019年4月 | 民間流通系 | SNSリスクマネジメント研修 |
2019年11月 | N市(自治体) | 労務管理研修 |
2020年3月 | M市(自治体) | ハラスメント研修 |
WEB開催について
コンプライアンス研修およびコロナ支援策セミナーについてZoomをしたセミナーを開催。