プロフィール
主な講演テーマ
今からでもできるHACCP
小規模事業者のためのHACCP入門
対象 | 小規模な食品製造業 |
---|---|
時間 | 3時間 |
テーマ | ISO・HACCP |
- 内容
-
1.食品業界を取り巻く状況
衛生管理の見直しが必要な理由、食品衛生法改正による影響
2.HACCPとはどんなものか
HACCPの概念、HACCPの12手順
3.HACCP導入前にしておくこと
4.HACCPで求められる危害分析
【ワーク1】生産工程の確認
【ワーク2】危害要因の可能性の洗い出し
【ワーク3】危害要因への対策検討
5.衛生管理の取り組みに向けた課題整理
食品の安全をレベルアップ
食品衛生の基本を見直して、食品の安全性を高めよう
対象 | 小規模な食品製造業、飲食店の経営者、管理職 |
---|---|
時間 | 2時間 |
テーマ | 生産管理・現場改善 |
- 内容
-
1.食品業界を取り巻く状況
衛生管理の見直しが必要な理由、食品衛生法改正による影響
2.食品衛生の基本
食中毒が起こる要因
3.7S
整理、整頓、清掃、洗浄、殺菌、しつけ、清潔
4.自社の衛生管理状態の確認
5.衛生管理の取り組みのポイント
主な実績
研修・セミナー・執筆等
年月 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2017年6月 | ㈱情報機構 | 工場建設プロジェクトを成功させるポイント |
2017年10月 | 大阪中小企業診断士会 | HACCP義務化対応セミナー |
2018年3月 | 食品会社 | 食品衛生研修 |
2018年4月 | 大阪府よろず支援拠点 | HACCP導入準備セミナー |
2018年10月~12月 | 徳島県 | 新たな原料原産地表示制度についての研修会 |
2019年11月 | 高石商工会議所 | 義務化に備えるHACCPセミナー |
2019年12月 | 滋賀県 | 6次産業化研修会「衛生管理」 |
2020年2月 | 徳島県 | 農産物・加工品を生かしたチャレンジセミナー「衛生管理を見直そう」 |
講師連絡先
屋号または法人名 | エタニティ ラボ |
---|---|
事務所住所 | 大阪市中央区伏見町4-4-9 淀屋橋東洋ビル3F |
事務所電話番号 | 06-7878-3691 |
HPアドレス | http://www.eternity-lab.com |