プロフィール
- 主な対応ジャンル
-
- 創業・ビジネスモデル
- 経営戦略・経営革新
- 商品・サービス開発
- 専門分野
- 得意対象者
-
- 経営者向け
- 出身・ゆかり
- 大阪府・兵庫県・埼玉県
1971年 | 兵庫県生まれ |
---|---|
1996年 | 芝浦工業大学工学部卒 |
1997年 | 製造業にて機械設計エンジニアとして勤務 |
2004年 | 中小企業診断士登録 |
2008年 | 甲南大学会計大学院修了 |
2008年 | オフィスビズラボ開業 |
2012年 | ITコーディネータ 登録 |
2017年 | BMIA認定コンサルタント登録 |
2019年 | Strategyzer社ビジネスモデル・キャンバス・マスタークラス修了 |
主な講演テーマ
ビジネスを"創る"ためのビジネスモデル・キャンバス
ビジネスモデル・キャンバスで自社ならではのビジネスをデザインしよう
対象 | 経営者向け |
---|---|
時間 | 2〜6時間程度 |
テーマ | 創業・ビジネスモデル |
- 内容
-
1.ビジネスモデル・イノベーションの必要性
2.ビジネスモデル・キャンバス解説
3.様々な事例企業のビジネスモデル
4.ビジネスモデル・キャンバスでビジネスモデルをデザインしてみよう
5.発表&講評
※初めてビジネスモデル・キャンバスを学ぶ方向けだけでなく、本格的に新規事業を検討される方向けのワークショップも開催可能です。
※Web(オンライン)での実施についてもご相談ください。
ビジネスを"創る"ための経営デザインシート
経営デザインシートで自社ならではの未来のビジネスを創ろう
対象 | 経営者向け |
---|---|
時間 | 2〜6時間程度 |
テーマ | 創業・ビジネスモデル |
- 内容
-
1.経営をデザインするとは
なぜ未来構想(経営のデザイン)が必要なのか
経営デザインシートの構成
2.「これまで」を構造化する
3.「これから」をデザインし、"今"何をするかを決める
発想をジャンプさせよう
これからの心躍る自社の未来をデザインしよう
4.発表&フィードバック
※経営デザインシート(通常版)を使ったビジネスモデル・デザイン・ワークショップです。
※経営デザインシート(事業が一つの企業用)でも実施可能です。
※経営デザインシートとビジネスモデル・キャンバスを組み合わせたワークショップも開催可能です。
※Web(オンライン)での実施についてもご相談ください。
ビジネスを"創る"起業家のための創業塾
あなたならではのビジネスを創ろう
対象 | 経営者向け |
---|---|
時間 | 全5回程度、1回6時間程度 |
テーマ | 創業・ビジネスモデル |
- 内容
-
第1講:
● ビジネスモデルキャンバスを習得する
● 価値提案を生み出すリソース・仕組みを深堀りする
第2講:
● 顧客の課題を明確にする
● 価値提案のアイデアを数多く生み出す
第3講:
● 価値提案を届ける仕組みを創る
● ストーリーの力で、共感の輪を広げる
第4講:
● ビジネスの生産性を高める
● ビジネスの実現性を検証する
● 資金調達を学ぶ
第5講:
● ビジネスを語る手法を学ぶ
● 発表&フィードバック
※ビジネスモデル・キャンバスを活用した経営革新塾、後継者育成塾、事業承継セミナーなども可能です。
※ビジネスモデル・キャンバスを経営デザインシートに置き換えて実施することも可能です。
※全講Web(オンライン)での実施についてもご相談ください。
主な実績
研修・セミナー・執筆等
年月 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2018年9月 | (特非)ITC近畿会 | ビジネスモデルキャンバス・ワークショップ |
2018年12月 | 尼崎商工会議所 | クラウドサービス活用セミナー |
2019年3月 | 某公設市場 | Facebookセミナー(全2回) |
2019年4月 | 某財団法人 | ビジネスモデルキャンバス&ジョブ理論・ワークショップ |
2019年6月 | 尼崎商工会議所 | ビジネスモデルキャンバス・ワークショップ |
2019年8月 | (特非)ITC近畿会 | 経営デザインシート勉強会 |
2019年9月 | 某製造業 | ビジネスモデル・キャンバス社内勉強会(全2回) |
2019年10月 | 尼崎商工会議所 | 創業塾(全5回) |
2019年11月 | 尼崎商工会議所 | 販売促進関連セミナー |
2019年12月 | (一財)大阪科学技術センター | ビジネスモデルキャンバス・ワークショップ |
講師連絡先
屋号または法人名 | オフィスビズラボ |
---|---|
事務所住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-1100 大阪駅前第4ビル11階10号室 |
事務所電話番号 | 06-4799-9480 |
HPアドレス | https://www.bizlabo.jp |