プロフィール
- 主な対応ジャンル
-
- 人材育成
- メンタルヘルスマネジメント
- 店舗施設マネジメント
- 専門分野
-
- 得意対象者
-
- 出身・ゆかり
-
広島県・兵庫県・大阪府
- 教育機関の講師歴
-
2012~2020年 大阪経済大学大学院 非常勤講師
2019~2020年 流通経済大学 非常勤講師
2010~2017年 芦屋大学 非常勤講師
1957 年 |
広島県生まれ
|
1980年~1991 年 |
都市ガス会社
|
1991 年 |
独立開業・㈲池田経営コンサルタンツ設立
|
2006 年 |
株式会社アソシエ代表取締役
|
2010年~2017年 |
芦屋大学非常勤講師
|
2011年~現在 |
流通科学大学非常勤講師
|
2013年~現在 |
大阪経済大学大学院非常勤講師
|
2019年~現在 |
(独)中小機構近畿本部企業支援課チーフアドバイザー
|
主な講演テーマ
人材育成は難しくない
明日からできる人材育成のヒントが満載!
対象 |
中小企業経営者 |
時間 |
90分 |
テーマ |
人材採用・育成 |
- 内容
-
・中小企業に人材育成は必要か
・人材育成には時間と金がかかるは本当か
・優秀な社員が辞めていく理由
・人材育成はトップの仕事
・仕事を任せられないのはなぜか
・間違った人材育成と正しい人材育成
自ら考え、自ら動く組織をつくろう
優れた管理者を育てるためのノウハウを解説!
対象 |
中小企業経営者 |
時間 |
90分 |
テーマ |
組織開発・活性化 |
- 内容
-
・組織活性化に向けてのリーダーシップ
・管理者の3つの役割
・部下が育つ組織にするためには
・否定思考から肯定思考への転換
・上手な褒め方・叱り方
・組織で行動するメリットを体感する
主な実績
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
内容 |
2019年12月 |
JA兵庫六甲 |
コンプライアンス・メンタルヘルス研修
|
2019年6月 |
大阪中小企業投資育成㈱ |
5つの視点と事例から学ぶ会社磨きセミナー 人材育成
|
2009年~2019年 |
近畿地区信用金庫協会 |
経営支援スキル向上研修
|
2015年~2018年 |
NTT西日本 |
大口アカウント研修、業種別研究小売業
|
2020年2月 |
同友館 |
生産性向上の取組み事例と支援策
|
WEB開催について
2020年5月 大阪経済大学 中小企業診断士登録養成課程「店舗施設マネジメント」演習講座において、Microsoft Teamsを使った講義、事例演習、グループディスカッション。ロールプレイングを実施しました。
講師連絡先