プロフィール
1957 | 広島県生まれ |
---|---|
1980~1991 | 民間企業(エネルギー関連) |
1991 | 独立開業・㈲池田経営コンサルタンツ設立 |
2006 | 株式会社アソシエ代表取締役 |
2010~2017 | 芦屋大学非常勤講師 |
2011~現在 | 流通科学大学非常勤講師 |
2013~現在 | 大阪経済大学大学院非常勤講師 |
2019~現在 | 大阪経済大学中小企業診断士登録養成課程講師 |
2019~現在 | (独)中小機構近畿本部企業支援課管理者アドバイザー |
主な講演テーマ
人材育成は難しくない
明日からできる人材育成のヒントが満載!
対象 | 経営者、管理職 |
---|---|
時間 | 90分 |
テーマ | 人材採用・育成 |
- 内容
-
・中小企業に人材育成は必要か
・人材育成には時間と金がかかるは本当か
・優秀な社員が辞めていく理由
・人材育成はトップの仕事
・仕事を任せられないのはなぜか
・研修を人材育成に生かす方法
・人材育成につながるプロジェクトの成功事例
自ら考え、自ら動く組織をつくろう
優れた管理者を育てるためのノウハウ大公開!
対象 | 経営者、管理職 |
---|---|
時間 | 90分 |
テーマ | 組織開発・活性化 |
- 内容
-
・組織活性化に向けてのリーダーシップ
・管理者の3つの役割
・部下が育つ組織にするためには
・否定思考から肯定思考への転換
・上手な褒め方・叱り方
・組織で行動するメリットを体感する
・組織を活性化するプロジェクトの成功事例
順調にスタートするための新社長の組織づくり
新社長と10年後の会社を考えるプロジェクトの事例
対象 | 新社長、若手経営者 |
---|---|
時間 | 90分 |
テーマ | 人材採用・育成 |
- 内容
-
・新社長が組織する10年後を考えるプロジェクトとは
・社長になったらまず最初にやるべきこと
・新社長のブレーンはどうやって育てるのか
・安心して任せられる次世代経営幹部の育て方
・他社の成功事例を真似てもうまくいかない理由
・最も効果的な人事評価制度の導入ステップ
・ベテラン社員に喜んで協力してもらうには
主な実績
研修・セミナー・執筆等
年月 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2009~2022年 | 近畿地区信用金庫協会 | 経営支援スキル向上研修 |
2015~2018年 | NTT西日本 | 大口アカウント向け営業力強化プロジェクト支援 |
2020年 | 同友館 | 生産性向上の取組み事例と支援策 |
講師連絡先
屋号または法人名 | 株式会社アソシエ |
---|---|
事務所住所 | 大阪市中央区淡路町2丁目6-5井上ビル |
事務所電話番号 | 090-3281-8051 |
HPアドレス | https;//associe-jp.net |