セミナー講師紹介

渡井口 修士

トイグチ シュウジ

といぐち中小企業診断士事務所

事業承継からM&Aまで事業継続のための成長戦略に貢献します。
①12年間以上に亘り、中小企業様の事業承継・M&Aのご支援をさせて頂きました。
②承継課題を承継テーマである人・モノ・金・経営に分け客観的に整理し、今後の道筋を示す承継計画を経営者様と伴走して多数立案し実行しております。
③個人保証問題を金融ガイドラインに即し、長年の複数の金融機関経験を活かし金融機関様との交渉を果たしました。
④長年の金融機関経験と相談対応経験数(年間250社以上 累計1000社以上)より適切な課題解決へ導きます。

この講師についてお問い合わせ

プロフィール

主な対応ジャンル
  • 事業承継・M&A
  • 創業
  • 財務・資金繰り
専門分野
得意対象者
  • 経営者向け
出身・ゆかり
大阪府・兵庫県・奈良県
大阪市生まれ
1985年3月 近畿大学商経学部 卒業
1985年4月 八光信用金庫(現大阪シティ信用金庫)入庫
1996年4月 中小企業診断士鉱工業部門登録
2007年10月 関西アーバン銀行入行
2009年4月 事業承継相談室次長
2012年4月 情報開発部(現プライベートアドバイザリー部)
統括次長
2017年4月 といぐち中小企業診断士事務所を開所
大阪府事業引継ぎ支援センターサブマネージャー就任
2019年4月 奈良県よろず支援拠点コーディネーター就任

主な講演テーマ

事業承継の進め方と相談事例

事業承継型М&Aの進め方

対象 経営者・後継者候補者
時間 2時間
テーマ 事業承継・M&A・再生
内容
1.事業承継をめぐる社会的背景
2.増加する中小企業のM&A
3.売り手のM&Aメリット(譲渡側)
4.買手のM&Aメリット(譲受側)
5.中小企業M&Aの企業評価(評価法)
6.中小企業M&Aの企業評価(純資産の算定)
7.中小企業M&Aの企業評価(営業権の算定)
8.M&Aの基本的な流れ(AD契約の場合)
9.事例

主な実績

研修・セミナー・執筆等

年月 開催場所 内容
2018年4月 MOBIO 事業承継とМ&A入門セミナー
2019年8月 奈良県よろず支援拠点 創業土曜塾 財務・経理入門講座
2019年11月 大阪石油商業組合 事業承継とМ&A入門セミナー

講師連絡先

屋号または法人名 といぐち中小企業診断士事務所
事務所住所
事務所電話番号

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

講師を探す

貴社がお探しの分野をクリックして、条件に合致するセミナー講師をお探しいただけます。

テーマを選択
対象を選択
その他条件を選択

キーワードでも検索いただけます
テーマを検索
研修テーマを検討したい方はこちら
コンサルティング併用
研修内容の実践までフォオーしたい方はこちら
オリジナルセミナー
セミナー企画にお困りの企業・団体担当者の方はこちら

CONTACT US

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

診断士会の活動

コンサルティング以外にも幅広く活動しています。

診断士会の活動

経営コラム

コンサルタントが経営のツボを教える

経営コラム

CONTACT