「この人は“こう言う”、でも別の人は“ああ言う”…」 プレゼンについて指導を受けても、誰の言っていることが正しいのかわからず、混乱していませんか?
それは、あなたの【プレゼンの型】と、【教えの型】の不一致が発生しているからです。本セミナーでは、【プレゼンの型】を紹介し、自分はどの型が合っているのか整理していただきます。自分に合った「型」を知ることで、迷いなく自分らしいプレゼンができるようになり、“使い分け”ができるようになります。
自分の強みを活かして、理想とするプレゼンを最短距離で手に入れましょう。
型は、プレゼンの「迷い」をなくし、「成果」へ導く羅針盤です。このセミナーで、あなたの“型”を見つけましょう!
本講座のレベルは初級です。
初級(予備知識なしでも理解できる) 中級(基本的な知識が必要) 上級(応用レベル、専門的な内容を含む)
![]() |
講師:数本 優さんエスモット 代表 中小企業診断士 大学卒業後、製造業の技術相談員 兼 研究開発職に従事し、顧客課題を解決できる設備や仕様の提案を実施。独立後、管理職研修、リーダーシップセミナー、理念策定支援をおこなう。人の「やりたい!」を「やれた!」にする加速機関でもある。 |
[開催日] 令和7年 12月17日(水曜日)18時30分から20時00分(18時00分入室開始)
[会場] 大阪府立中之島図書館 別館2階 多目的スペース3
[参加費] 無料 [定員] 60名(要事前申込先着順※定員に達し次第締め切ります)
※下記URLからお申込みください。
https://www.library.pref.osaka.jp/100282
