思いを言葉に、事業をカタチに。
経理や人事の仕事に長く関わってきました。
管理会計や人事評価制度の導入、新規事業や海外展開に向けた計画づくりが得意です。
補助金や融資など、公的支援の活用も数多くサポートしています。
でも、いちばん大切にしているのは、「考えはあるのに、うまく言葉にできない…」という経営者の思いに寄り添い、
いっしょに整理してかたちにしていくこと。
これまで一社員として、管理部門のリーダーとして、たくさん失敗しながら
多くの社長や上司に育ててもらいました。
法人向けの書道作品企画会社の代表として経営の現場に立つこともありました。
だから、じっくり話を聞けるし、思いを受けとめることができます。
経営者の言葉にならない気持ちを、計画や行動に落とし込むこと。
それが、コンサルタントとしての私のいちばんのこだわりです。
まずはお気軽にご相談ください。
いっしょに、一歩ずつ前に進んでいきましょう!
主な実績
- 京都府外国人創業活動促進事業コンサルテーション(日英仏語)
- 中堅企業(医薬品製造業・年商200億)の中期経営計画策定支援
- 日本酒製造業者の企業診断(チームコンサル)
- 運搬業者の企業診断(チームコンサル)
- 奈良の8教室展開書道教室の経営・マーケ戦略立案とシステム導入
- アートクリエイタの創業・経営・補助金・マル経融資計画策定支援
- 高付加価値型こども向け料理教室の新事業立上げ支援(法人成り)
- サッカーシューズ製造業者の経営戦略・補助金計画策定支援
- ロボットスーツ・FA機器製造業者の創業・補助金・融資計画策定
- 経営革新等支援機関会計事務所関与先のコロナ対策支援相談窓口
研修・セミナー・執筆等
年月 | 開催場所 | テーマ・タイトル・書籍名など |
---|---|---|
2025/7 | 大阪経済大学 | 会議に役立つ!図解思考法入門 |
2025/7 | (某研修企画会社) | よくわかるマーケティング戦略入門ー恋愛市場でSTP分析を体験しよう! |
某私立大学 | はじめてのシューカツー就活する側・受け入れる側の2つの視点から | |
某私立大学 | AIと人間の協業って?中小企業診断士の仕事からみるアナログコミュニケーション力 | |
2025/10 | 奈良県内某商工会議所 | 小さな事業者のための商工会議所活用虎の巻 |
2025/12 | 京都コトはじめCafé | あなたらしいビジネスをつくる、はじめてのマーケティング |
*実施予定を含む |
プロフィール
2001 | フランス国立ポワティエ大学CFLE (DUEF C1)修了 |
---|---|
2003 | 大阪市立大学文学部フランス言語文化学科卒業 |
2003 | 大和証券㈱ 京都支店 営業部 |
2006 | 帝人㈱(TCS) 経理部 原価管理G(重合工場・動力他担当) |
2009 | 東レエンタープライズ㈱ 日英・日仏翻訳(委託) |
2018 | ㈱今西清兵衛商店 店舗販売・案内 |
2020 | ㈱エヌ・アイ・プランニング(タウン情報ぱーぷる)管理部 事業再編(管理会計・人事制度導入他) |
2023 | 会計事務所勤務を経てモジュールコンサルティングオフィス設立 |
2025 | 中小企業診断士 登録 |
2025 | 経営革新等支援機関(認定支援機関) 認定 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 京都府中小企業診断協会
- 大阪経済大学 企業支援担当 特別研究所員
- 奈良日仏協会
診断士情報
屋号または法人名 | モジュールコンサルティングオフィス |
---|---|
事務所住所 | 奈良県奈良市東城戸町 |