コンサルタント紹介

谷口 宏人

Hiroto Taniguchi

登録番号 423020

主な業務分野
主な業務テーマ
資格・登録等
  • 中小企業診断士
  • (公財)日本生産性本部認定経営コンサルタント
  • 購買調達CPP-A級
  • STC Associate
  • 機械検査検定3級

あなたの会社の利益を増やすお手伝いをします。

約40年に及ぶ前職場では、工作機械の開発、生産技術、調達(国内外)、経営改革、人材育成など様々な活動を行ってきました。どの活動においても、5ゲン主義(現場・現物・現実+原理・原則)に基づき、現場作業の改善や調達方法の見直しなどで30%~70%の大幅コスト低減を行ってきました。経営者になってからは、経営改革・人材育成などで社員の成長と会社の利益創出・発展に邁進してきました。「利益を出すことで社員や地域に貢献していける。」と、利益創出の重要さを痛感しました。そして、少しでも多くの企業様の利益を増やすお手伝いに専念すべく、2025年3月に株式会社経営サポートみやこを立ち上げました。どこの会社においても利益を出すことが求められており、それにお応えするのが私の役目だと思っています。これまでの経験を生かして、多面的に経営をサポートし、企業様そして地域の発展に貢献していきたいと考えています。

主な実績

  • 製造業:現場業務の効率化によるコスト削減のご支援
  • 製造業:機械加工業への経営管理・生産管理システムの導入
  • 製造業:電子回路製造における価格交渉についてのご提案
  • 製造小売業:寝具製造工程の多能工化推進のご提案
  • ホテル業:清掃業務改善のご提案
  • 旅館業:清掃作業の多能工化推進のご提案
  • 製造業:金属加工・熱処理現場の作業者能力評価方法のご提案
  • 小売業:貿易事業から茶道具・骨董品販売事業への転換のご支援
  • 産廃業:不動産事業から産廃事業への転換のご支援
  • 士業:社労士事業に税理士事業を加えた事業への展開のご支援

研修・セミナー・執筆等

年月 開催場所 テーマ・タイトル・書籍名など
2024/9 大阪府工業協会 セミナー:5S活動の進め方
2024/09 神奈川県中小企業診断協会 セミナー:中小企業の人材戦略支援
2024/02 大阪府工業協会 セミナー:5S活動の進め方
2024/02 徳島大正銀行 セミナー:365日考えてしまうこと
2023/11 大阪府工業協会 セミナー:外様社長の組織風土改革
2023/09 東大阪市産業創造勤労者支援機構 セミナー:外国人材の採用・育成 虎の巻
2023/07 大阪府工業協会 セミナー:5S活動の進め方
2023/04 京都府中小企業診断協会 執筆:留学生を採用してよかった!
2023/01 京都商工会議所 セミナー:私はこうやって組織風土を改革しました
2022/12 帝国ニュース関西版 執筆:コロナ禍に負けない組織文化の構築事例

プロフィール

1986年 同志社大学工学部(機械)卒業/三菱重工業㈱入社
工作機械の開発、生産技術、資材調達に従事
機械加工、組立、検査作業及び調達品のコスト改善
などで5回表彰
2020年 ㈱さんせん清水 代表取締役、専務取締役兼
事業統括部長を歴任
2024年 京都市輝く地域企業表彰地域企業輝き賞受賞
KBS京都「キラカン」に出演
2025年 ㈱経営サポートみやこ を設立(独立)
代表取締役

機関、団体名

  • 大阪府中小企業診断協会
  • 大阪中小企業診断士会
  • 京都府中小企業診断協会
  • 大阪府工業協会

診断士情報

屋号または法人名 株式会社経営サポートみやこ
事務所住所 京都府京都市西京区樫原平田町1-26
事務所電話番号 075-332-5133
HPアドレス https://www.keiei-miyako.co.jp (2025年5月開設予定)

コンサルタントを探す

貴社が解決したい問題に関わる業種・業態・テーマをクリックしてください。

キーワードから探す

コンサルタントの名前から探す

CONTACT US

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

診断士会の活動

コンサルティング以外にも幅広く活動しています。

診断士会の活動

経営コラム

コンサルタントが経営のツボを教える

経営コラム

CONTACT