半歩先の未来を経営者に寄り添い支援します
私の強みは、事業会社を経営した経験です。経営者の悩みは様々です。特に、中小企業は「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」が密接に関係しています。問題解決するためには事象を多面的にとらえ、原因となっている根本的な問題を洗い出し、企業様のあるべき姿の実現に向け、最も効果的な支援を行う事が重要です。私は12年の事業会社経営実務の中で、多くの課題に取り組んでまいりました。その実務経験を持つ強みを活かし、「顧客」「従業員」そして「経営者様自身」にとっての最善な支援を心がけ、会社に寄り添った伴走型の経営支援を行います。
また、小売業及びメーカーの販売促進業務と商業店舗設計施工に特化した事業には20年近く携わった実績がありますので、商品の開発段階から売上を伸ばすストーリーやコンセプト、マーケティング支援にもお応えいたします。
主な実績
- 土産物店の経営戦略策定
- 金属プレス加工業の経営戦略策定
- 金属リサイクル事業の経営診断
- プラスチック製造業の経営診断
- 金属製品加工業の経営戦略策定
- 不動産業の経営計画策定支援
- 販売促進事業の経営実務
- 介護事業者の経営計画策定支援
- 電気部品製造業の経営計画策定支援
- 建設業の経営戦略策定支援
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2020年4月 |
一般企業 |
新入社員研修 |
2021年4月 |
一般企業 |
新入社員研修 |
2021年7月 |
帝国データバンク |
帝国ニュース「経営者の課題を解決する」 |
2021年9月 |
(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構 |
WEBセミナー「展示会を10倍活用する方法」 |
プロフィール
1993年 |
立命館大学卒業後、家具製造メーカーに勤務
|
1997年 |
流通販売促進及び店舗内装の企画施工会社に転職
|
2009年 |
同社の取締役に就任
|
2013年 |
JASDAQ上場の人材派遣会社に執行役員として転職
|
2015年 |
株式移転により、東証1部上場企業の子会社となる
|
2016年 |
同社取締役に選任後、代表取締役就任
|
2018年 |
株式譲渡後代表取締役に再任(現任)
|
2021年 |
中小企業診断士資格として事業開始
|
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(実務支援・人材支援)
診断士情報
屋号または法人名 |
HSAアソシエイツ |
事務所住所 |
大阪市中央区瓦町1-3-2 ヒガシビル3F 301号 |