企業に寄り添いながら、複合的なアプローチで経営課題を解決します
神戸の通販会社で15年間、マーケティング、広報・PR、コーポレートブランディング、デザインディレクション、カタログ編集、CSR活動などに携わり、事業戦略・販売計画策定やデザイン組織の立ち上げ、チームマネジメントも経験しました。その後2年半、PR会社で中小企業を中心に広報・PR、マーケティングなどの支援に従事。プライベートでは多数のイベント企画・運営や、プロボノでNPOへのマーケティング支援を実施しました。
娘の生きる未来に、少しでも多くの仲間が前向きに生きられるように。そんな想いで経営コンサルタントの道を選びました。これまで培った様々な経験をいかし、企業経営に寄り添うことで雇用を活性化させ、経済の発展に少しでも寄与したいと考えています。
パブリックリレーションズやマーケティング、デザインなどを複合的に活用したコンサルティングで、経営課題を解決します。
主な実績
- 製造業: マーケティング戦略・WEBマーケティング戦略策定支援
- 製造業: マーケティングリサーチ設計・実施支援
- サービス業: マーケティング戦略策定支援
- 食品製造業: 販路開拓マーケティング戦略策定支援
- 製造業: 営業戦略・新規事業策定支援
- 製造業・医療機関・小売業・サービス業等: 広報戦略策定・プレスリリース作成
- 建設業: 経営診断・WEBプロモーション支援等
- 飲食業: 市場分析・販促ツール等デザインディレクション
- 運送業: 人事採用育成戦略・プロモーション戦略策定支援
- 卸売業: 事業DD
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2022年 |
食品製造業 |
インターン生向け研修「新事業企画・マーケティング」
|
2022年 |
商工会連合会 |
商工会職員向けSDGs研修「SDGsに関するマーケティング・PR」
|
2022年 |
大阪中小企業診断士会 |
コラム「サステナブルな社会に求められる PR的思考の経営」
|
2022年 |
商店街 |
研修「マーケティング・コミュニケーション」
|
2021年 |
泉大津市立図書館 |
ビジネスセミナー「マーケティング」
|
2021年 |
四條畷市商工会 |
創業cafe「マーケティング」
|
2021年 |
大阪中小企業診断士会・中之島図書館 |
仕事力・経営力アップ講座「マーケティング」
|
2020年 |
四条畷市商工会 |
創業塾「マーケティング」 |
プロフィール
2000年 |
京都工芸繊維大学 工芸学部 造形工学科 建築コース 卒業
|
2002年 |
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 修了
|
2002年~2018年 |
大手通販会社で、マーケティング、広報・PR、コーポレートブランディング、デザインディレクション、カタログ編集に従事
|
2018年~2021年 |
PR会社で企業広報活動、マーケティング支援
|
2019年 |
コンサルティング活動開始
|
2019年 |
中小企業基盤整備機構 実務支援アドバイザー 就任
|
2020年 |
兵庫県立大学大学院 経営研究科(MBA) 修了
|
2020年 |
中小企業診断士 登録
|
2020年 |
四條畷市商⼯会 支援体制強化専門員 就任
|
2020年 |
大阪府よろず支援拠点派遣コーディネーター 就任
|
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー
- 大阪産業創造館 経営相談室 経営サポーター(マーケティング戦略)
- 兵庫県中小企業診断士協会
- 日本パブリックリレーションズ協会
- データサイエンティスト協会
診断士情報