”お金”と”人・組織”の課題解決をサポートし、皆様の挑戦と成長のパートナーになります。
「財務」、「売上」、「営業」、「組織づくり」、「リスクへの対策」・・・経営には、様々な分野の課題があり、経営者の皆様は頭を悩ませておられると思います。 お一人で抱え込まず、専門家に相談して一緒に解決しましょう!! 私は教育活動に従事した経験から、「人の可能性を信じて、応援する」をモットーにしております。是非、皆様の”挑戦”と”成長”をサポートするパートナーにならせてください。宜しくお願いします!!
主な実績
- 財務分析、改善支援(運送業、製造業)
- 事業再生支援(運送業、製造業)
- チームビルディング・組織活性化支援(建設業・卸売業)
- リスクマネジメント全般支援(運送業、製造業、卸売業、小売業)
- 事業継続力強化計画作成支援(製造業、運送業、卸売業)
- 新規事業プロジェクト支援(卸売業)
- 健康経営導入、実行支援(卸売業、建設業、製造業、不動産業)
- 事業承継支援
研修・セミナー・執筆等
| 年月 | 開催場所 | テーマ・タイトル・書籍名など |
|---|---|---|
| 2023/10 | 大阪府中小企業診断協会 | 組織開発の基本と具体的事例 |
| 2024/1 | 中之島図書館 | 組織開発の基本と具体的事例 |
| 2024/2 | 同業者組合 | 健康経営導入の基本ステップと効果 |
| 2024/5 | 泉大津市立図書館 | 経営者・リーダーが知っておきたい組織づくりの基本 |
| 2024/8 | 大阪産業創造館 | 起業スタートアップセミナー |
| 2025/1 | 大阪産業創造館 | 起業スタートアップセミナー |
| 2025/1 | 大阪産業創造館 | 事業承継計画策定の第一歩 |
| 2025/2 | 東大阪市産業創造勤労者支援機構 | 明日から実践できる、組織づくりのキホンのキ |
| 2025/2 | 大阪産業創造館 | 対話型ワークショップ体験会 |
プロフィール
| 2001 | 損害保険会社にて生・損保の営業に従事 |
|---|---|
| 2009 | 公立学校の教師として教育活動に従事 |
| 2017 | 保険代理店にて中小企業の経営支援に従事 |
| 2020 | 中小企業診断士登録 |
| 2023 | 大阪産業創造館 コンサルタント |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 公益財団法人 大阪産業局 大阪産業創造館
診断士情報
| 屋号または法人名 | C&Gパートナーズ |
|---|---|
| 事務所電話番号 | 080-3804-0749 |


