「物流の何でも屋」と「組織運営の知見」
総合商社の担当や、調達から販売まで通しでメーカーの物流に関わるなど総合物流企業でも幅広い経験をした「物流の何でも屋」です。さらに、私のもう一つの専門は「組織運営」です。自身のマネジメント経験のほか、取引先の組織を数多く見てきました。その中で感じたのは、企業理念やビジョン、戦略、人事制度、ITなど優れた仕組み・制度があっても狙い通りの成果を挙げている企業は少ない、ということです。立派な体制が整っていても成果に違いが生まれる要因は「組織運営」の巧拙だと考えています。私は、「会議」と「日報」というありきたりの仕組みを上手に活用することで、組織を活性化させ、売上拡大にも繋げることができました。組織の体制よりも運営に焦点を当てて中小企業の経営を支援してまいります。
主な実績
- トラック運送会社の経営改善支援 (経営会議のファシリテーション 、原価管理・営業・現業に関する個別相談への助言)
- 港湾運送会社の業務マニュアル作成支援(内航油槽船への石油製品積込作業のマニュアル作成)
プロフィール
1979年 |
日本通運株式会社入社(~2016年)
|
1980年 |
イラク共和国長期出張(~1982年)
|
1983年 |
インド共和国長期出張(~1984年)
|
1998年 |
オランダ日本通運出向(~2005年) |
2016年 |
株式会社日通総合研究所入社(~2018年)
|
2020年 |
中小企業診断士登録 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- ひょうご産業活性化センター 経営専門家派遣事業
診断士情報
屋号または法人名 |
酒井コンサルティング事務所 |
事務所住所 |
兵庫県芦屋市上宮川町 |
事務所電話番号 |
080-6121-8995 |