「柔軟性」「バイタリティ」「生き生き」をモットーにした伴走型支援の実施
将来が予測困難で不確実な社会となり、ライフスタイルの多様化や購買行動の複雑化、取り巻く環境の急速な変化など、既存の価値観やビジネスモデルが通用しない曖昧性の高い時代に、とるべき経営戦略を誤れば、企業の存続が危うくなると言っても過言ではありません。このVUCAの時代において企業が生き残る為に、私は「戦略的柔軟性」「バイタリティのある人材育成」「生き生きとした職場環境づくり」の3つをモットーに、中小企業診断士として、健康経営のエキスパートとして、企業のお役に立ちたいと考えております。経営者に寄り添いながら傾聴と対話を通じて信頼関係を構築し、潜在成長力を引き出すことで自律的・持続的成長を促し、経営者自らが本質的な経営課題を探り当て、最適な解決策を導き出せるように、より緊密なコミュニケーションを図りながら伴走型支援を実施します。誠心誠意サポートさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
主な実績
- 飲食店、創業支援、事業計画書の作成サポートやコンセプト提案。
- キッチンカー開業サポート、持ち帰り・配達サービス業への助言。
- 機械器具卸売業、事業計画の見直しや資金繰り、経営力向上支援、
- 総務省が指定する過疎地域市町村内の古民家レストラン再生支援。
- おひとりさま需要に対応した「ひとりBAR」への事業展開支援。
- カフェバー事業から美容サロン事業への事業再構築支援。
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2020年10月 |
民間企業 |
飲食店の創業セミナー
|
2021年2月 |
顧客社内 |
飲食店の業態転換セミナー
|
2021年2月 |
顧問社内 |
補助金・助成金セミナー
|
2021年5月 |
民間企業 |
健康経営セミナー
|
2021年8月 |
公共図書館 |
健康経営セミナー
|
2021年11月 |
顧問社内 |
補助金・助成金セミナー
|
プロフィール
1990年 |
新神戸オリエンタルホテル アスレチックトレーナー
|
1996年 |
瑞穂トーアリゾート株式会社 水明CC ゴルフ研修生
|
2002年 |
有限会社ゴーコーポレーション 設立 代表取締役
|
|
DINING OUT INC.(Restaurant Consulting)
|
|
Director of Japan Branch
|
2020年 |
ゴウダ健康経営エキスパート事務所 創業 代表
|
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 神戸市産業振興財団
- ひょうご産業活性化センター
- 堺市産業振興センター
- 東京商工会議所
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団
診断士情報