脱炭素、環境貢献をベースに SDGsを意識したこれからの経営支援を
昨今、地球温暖化による気候、生物多様性や農作物への脅威を目の当たりにするようになり、多くの企業が温暖化対策に取り組むようになりました。また、私たちの世界を未来につなげ継続できるよう、一人ひとりがSDGsに取組み、あらゆる人が生き生きと暮らしていける世界が求められています。
これからも選択され成長できる企業は、これらの問題・課題への積極的な取組みが求められています。
私は、公益企業で長くエネルギーや環境に関わる業務に携わってきました。また動力エネルギー分野を専門とした技術士でもあります。この経験を生かし、中小企業のみなさまと、脱炭素、環境、SDGsを意識した経営のあり方を共に考えて参ります。
主な実績
- 高齢者、子供等支援NPO法人の活動改善
- 子育て支援NPO法人の事業計画・体制検討助勢、
- 飲食店事業再構築補助金申請助勢
プロフィール
1986年 | 早稲田大学理工学部機械工学科卒業 |
---|---|
1988年 | 早稲田大学大学院理工学研究科機械工学科修了 |
1988年 | 大阪ガス(株)入社 営業、設計、工事、調達担当 |
2019年 | 中小企業診断士登録 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 財)ひょうご産業活性化センターひょうご専門人材相談センター