まずは話をお聞かせください。企業様の強みを活かす中小企業診断士です。
企業様が当たり前のことだと思っていることが強みであることも多いものです。強みを共有し、それを活かす戦略を一緒につくりましょう。
屋号の『笑佳堂』に込めたのは、「ご支援させて頂く企業様が『笑顔:Happy』や『佳いこと:Great』であふれ『人が集まる場所(堂):Place』になってほしい」という想いです。
主な実績
- 創業フェア 相談窓口
- 創業セミナー
- 公共事業の審査委員
- 従業員向け教育(給与の仕組み、やさしい財務管理など)
- 商店街、組合等支援(アクションプラン、事業計画の策定など)
- 商店街支援事業の事務局
- サービス業販売促進支援
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2017年9月 |
経営情報出版社 |
業種別業界情報2018年版 10業種 |
2018年2月 |
岩出市商工会 |
創業セミナー |
2018年9月 |
経営情報出版社 |
業種別業界情報2019年版 10業種
|
2019年2月 |
岩出市商工会 |
創業セミナー |
2019年7月 |
支援機関 |
創業セミナー |
2020年2月 |
岩出市商工会 |
創業セミナー |
プロフィール
2005年まで |
エンジニアリング会社:給与、採用教育、秘書など
|
2005年-2007年 |
某商店街振興組合:事務員
|
2006年-2007年 |
某生保派遣会社:パソコンインストラクター
|
2008年-現在 |
家族が経営するコンサルタント会社:総務経理全般
|
2010年-2012年 |
某社共済会:会員対応、本部統括業務
|
2015年 |
中小企業診断士として独立開業
|
機関、団体名
診断士情報