「しくみ」と「意識」を変えて業績を伸ばそう!
会社の業績を継続的に伸ばすには、猛烈なスピードで変わってゆく外部環境に、常に適合し続けることが求められます。そのためには、会社幹部・責任者の「意識改革」や柔軟に変化し進化できる「しくみ」の構築が欠かせません。当社は、この「組織・しくみの改革」、「幹部・リーダーの意識改革」について豊富な実績を持ち、最も得意な支援分野としています。時代に適合した「企業風土づくり」をお手伝いします。
主な実績
- ガス会社:ガスの家を建てる住宅会社・工務店等の提携支援
- 工務店:リフォーム事業の戦略策定及び実行支援
- 機械器具設置業:急激な成長に伴う内部のしくみづくり支援
- 機械部品製造業:自社商品の売上構成比向上のしくみ構築支援
- 電子機器製造業:社員が定着するしくみづくり支援
- LED照明製造業:新しいビジネスモデル構築支援
- 住設建材商品卸売業:顧客別売上構成見直しによる利益率向上支援
- 居酒屋:客数、客単価の向上支援
- 研修会社:営業、販路開拓支援
- 建設会社:風土改革による働き方改革の実行支援
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2018年10月-2019年3月 |
製造業 |
経営幹部研修~時代に適合するマネジメント |
2019年3月 |
自治体 |
OJT担当者研修 |
2019年5月 |
土木工事会社 |
フォロワーシップ研修
|
2019年9月-2020年1月 |
ITシステム会社 |
管理職研修~ミッションの達成と部下育成の両立
|
2019年8月-10月 |
物流会社 |
働き方改革のマネジメント研修
|
2019年11月 |
電設会社 |
キャリアデザイン研修
|
2019年12月 |
電機通信機器会社 |
交渉力、説得力、説明力研修
|
2020年1月 |
総合電機会社 |
ロジカルシンキング・課題解決研修
|
2020年1月 |
ガス会社 |
幹部責任者向け営業戦略研修
|
2020年1月-2月 |
建設会社 |
幹部管理職向けマネジメント研修
|
プロフィール
1980年3月 |
北海道大学経済学部 卒業
|
1980年4月 |
松下電工(現パナソニック)株式会社 入社
|
2007年1月 |
松下電工創研(現パナソニックES創研)(株) 出向
|
2013年5月 |
パナソニック株式会社 退社
|
2013年6月 |
中小企業診断士事務所 開設、 代表
|
2015年1月 |
株式会社サリリィエイジング 設立、 代表取締役 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 大阪中小企業診断士会
- 大阪府中小企業団体中央会
- 兵庫県中小企業診断士協会
- ひょうご産業活性化センター
- 兵庫県中小企業団体中央会
診断士情報