「何をするか」ではなく、「どうするのか」を共に考えサポートいたします!
経営を良くするための本質的な問題は新たな知識やノウハウに基づいた方法論ではなく、その方法を自社に浸透させ、自らが考えて変化させていくプロセスを構築することにあります。言い換えれば、組織の実行力に係る問題がコンサルティングの成否を分ける大きなポイントとなります。そのため、戦略や計画がやや不完全なものであっても、実行しながら行動を修正していくことが最も大事なことであり、経営の善し悪しを決定づける重要な要素となります。私自身のコンサルティングスタイルも行動重視にシフトし、100社100様の状況に合わせた会社の実態に則したコンサルティングを志向しています。「何をするか」といった戦略や手法のみならず、「どのように実行するのか」に焦点を当てて、共に考えサポートしています。
                                    主な実績
                    
                                            - 組織実行力向上プログラムの導入・定着支援(印刷業等、多数)
- 経営計画策定支援・実行支援(金属加工業、食品卸売業等、多数)
- 事業性評価(事業調査)、および再生計画策定支援(多数)
- 営業力強化支援(アパレル卸売業、印刷加工業等)
- 販売力強化支援(ブライダルサービス業等)
- 利益改善プロジェクトの立案・実行支援(部品製造業等)
- 後継者・経営幹部育成支援(管工事業、工業製品卸売業等)
- 業務プロセス改善支援(印刷加工業、革製品製造業等)
- 生産管理体制構築支援(部品加工業、素材加工業等)
- 各種プロジェクト、および会議の運営支援(多数)
研修・セミナー・執筆等
                
                    
                    
                        | 年月 | 開催場所 | テーマ・タイトル・書籍名など | 
                    
                                            
                            | 2019年1月 |  | 組織実行力向上セミナー | 
                                            
                            | 2018年10月 |  | Iotを活用した生産管理体制構築研修 | 
                                            
                            | 2018年8月 |  | 後継者・経営幹部育成研修 | 
                                            
                            | 2018年8月 |  | 営業担当者向け新人研修 | 
                                            
                            | 2017年12月 |  | 営業マネジャー育成研修 | 
                                            
                            | 2016年10月 |  | 提案型営業導入研修 | 
                                            
                            | 2016年6月 |  | 工程管理研修 | 
                                    
                
                                プロフィール
                
                                            
                            | 1990 | 自動車販売会社にて自動車整備業務に従事 | 
                                            
                            | 1991 | 印刷会社(中小企業)にて営業職に従事 | 
                                            
                            | 1995 | パソコン付属品メーカー(中小企業)にて営業職に従事 | 
                                            
                            | 1998 | ソフトウェア受託開発会社にて営業職に従事 | 
                                            
                            | 1999 | 電子部品メーカー(中小企業)にて営業職に従事 | 
                                            
                            | 2009 | 経営コンサルタント業務に従事すべく独立開業 | 
                                            
                            | 2017 | 株式会社じりつ未来研究所を設立 | 
                                    
                
                                    機関、団体名
                    
                                                    - 大阪府中小企業診断協会
- 大阪商工会議所
- 堺市産業振興センター
- ひょうご産業活性化センター
- 滋賀県産業支援プラザ
診断士情報