買う気・やる気にさせる仕組みづくりのお手伝い
どんなに優れた製品だとしても、その良さが伝わらなければ お客様は買われない。
どんなに優秀な企業だとしても、頑張る理由がなければ 従業員は辞めていく。
マーケティングも、営業も、人材育成も、相手の心を動かしその気(買う気・やる気)にさせることができるかで決まります。ものを作る技術が優れているだけでは不十分、伝える技術の差が業績に直結する時代がやってきました。
提案型コーチング(認識の変化)とアドバイス(マーケティングの専門知識)によって、クライアント様のこれからを支援いたします。
主な実績
- 喫茶店創業計画のブラッシュアップ
- ペット用グッズ商品開発と販路開拓
- 学習塾の売上向上策の提案
- インテリアグッズの商品企画のブラッシュアップ
- 居酒屋の売上向上策(クリンリネスと販促策について)
- 製造業の後継者育成計画(事業承継計画)の立案支援
- 製造業の販売戦略のブラッシュアップ
- ネット販売方法のアドバイス
- レストラン売上向上策(ストアコンセプトの再定義とブラッシュアップ)
- 事業承継に関する各種相談(事業承継税制・後継者の育成・M&A・会社の磨き上げ)
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2015年9月他 |
中小機構四国本部 |
お客様に「欲しい」と思わせる、「買いたい」と思わせる提案の極意(一般企業向け)
|
2015年12月 |
中小機構近畿本部 |
効果的な展示会ブースの作り方(一般企業向け)
|
2016年1月他 |
各商工会議所 |
販路開拓が苦手な企業様へ(一般企業向け)
|
2016年10月他 |
各商工会議所 |
効果的な展示会ブースの作り方(経営指導員向け)
|
2016年11月他 |
四国財務局他共同主催 |
販路開拓支援の基本的な考え方(各銀行代表者研修)
|
2017年1月 |
日本政策金融公庫 |
ウェブツールを使った販路開拓の考え方(一般企業向け)
|
2018年9月 |
中小機構四国本部 |
マーケティングの考え方について(経営指導員向け)
|
プロフィール
1994年 |
同志社大学商学部卒 同年大手流通業に就職 |
1997年 |
店長職に就任 以後主に新店オープンにかかわる |
2005年 |
コンサルタント・ビジネスコーチとして独立 |
2007年 |
中小機構中小企業大学校仙台校にて講師 |
2008年 |
中小機構近畿本部チームコーディネータ(販路開拓)に就任 |
2011年 |
中小機構近畿本部チーフアドバイザー(販路開拓)に就任 |
2013年 |
中小機構四国本部販路開拓チーフアドバイザーを兼任 |
2018年 |
中小機構経営支援アドバイザーに就任 |
2018年 |
大阪府事業承継ネットワーク泉北ブロックコーディネータに就任
|
2019年 |
産創館あきない・えーど外部専門家登録(マーケティング) |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 中小機構基盤整備機構四国本部
- 大阪産業局(大阪府事業承継ネットワーク・大阪産業創造館経営相談室)
診断士情報