山を「一歩一歩」登るように、本を「一枚一枚」めくるようにあなたの事業をサポートします。
民間企業、産業支援機関を経て、2009年独立。専門は、起業・新事業の立ち上げと経営法務。これまで600社以上の事業サポートを実施してきました。
大切にしていることは3S(親切・シンプル・信頼)、そして「納得」です。企業の戦略・戦術立案、実行を力強くサポートします。
主な実績
- アパレル企業の資金調達支援
- 飲食店の開業支援
- 製造業の開業支援
- 学習塾の開業支援
- 訪問看護事業の開業支援
- IT企業の開業支援
- 製造業の事業承継
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2021年12月 |
中小企業大学校 |
創業支援の実際と支援 |
2021年11月 |
田辺商工会議所 |
田辺創業ゼミ(創業計画について) |
2021年8月 |
豊中市 |
とよなか地方創生塾(企画の立て方) |
2021年4月~6月 |
近畿大学 |
ビジネス実践 |
プロフィール
1987年 |
鴻池運輸株式会社 |
1989年 |
高槻商工会議所 |
1999年 |
同所 中小企業相談所(創業支援、中小企業支援) |
2007年 |
倉敷市経済局(創業支援、中小企業支援) |
2009年 |
さかい新事業創造センター インキュベーション・マネジャー |
2009年 |
マウンテン・ブック 代表 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 社団法人JBIA(日本ビジネスインキュベーション協会)
診断士情報