セミナー講師紹介

Nose Yukiyo

ノセ ユキヨ

社長のための経営事務所

【サマリー】登壇回数3000回以上。講師業はお任せください。
【経歴】法人経営10年(商社)+国際連合管理職10年
【研修特徴】ハーバード式実務重視研修、ゲーム形式体験型・参加型ワークショップ。シミュレーション・グループワーク・演習・ビデオを豊富に使う実務研修。
【研修実績】3000回以上。東京大学・大阪大学でも登壇。大阪公立大学非常勤講師。
製造・卸・小売・飲食・IT・サービス・医療・介護企業で企業研修多数提供。
自治体での登壇経験も豊富。                            
【研修内容】経営・組織・マーケティング・営業・人事・財務・働き型改革・SDGs
【お客さの声】「わかりやすい」「楽しい」「講師の経験に基づくので実務に直結」と好評。リピート続出。  

この講師についてお問い合わせ

プロフィール

主な対応ジャンル
  • 経営戦略・事業計画作成
  • マーケティング・営業
  • 海外事業展開・外国人雇用
専門分野
得意対象者
  • 経営者向け
  • 管理職向け
出身・ゆかり
教育機関の講師歴
東京大学
大阪大学
大阪公立大学
1997 ハーバード大学修士卒業
1997-2006 国際連合 事務所長・企画顧問・最高技術顧問
2006-2008 東京大学客員研究員・厚生労働省/外務省
2008-2018 アメリカ商社代表取締役・アメリカ政府評議会理事
2018~ 大阪公立大学非常勤講師・外部監査事業
2020~ 社長のための経営事務所 所長(経営コンサル業)

主な講演テーマ

最新ビジネスモデルに学ぶポストコロナのビジネス戦略

日本人が知らないAmazon・Apple・Googleなど世界最強企業の秘話紹介

対象 経営者向け・管理職向け
時間 半日~1週間(ニーズに合わせてカスタマイズ)
テーマ 経営戦略・経営革新
内容
【プログラム】
①今伸びている世界最強5大ビジネスモデル紹介
②世界最強ビジネスに共通する5つの考え方
③小売・流通業界必見:無人店舗Amazon Go!の秘訣
④Walmartが変えた小売戦略
⑤Appleはなぜ世界を制覇できたか: 製造業商品開発の考え方
⑥Google徹底解析:アイデアの源流を探る
⑦アメリ式ビジネスの考え方:Elon Musk事例
⑧競争に負けた企業実例:何が足らなかったのか?
⑨先を見る力:Jeff Bezosと Steven Jobs
【期待する結果】トレンド理解⇒自社の新事業展開・新市場展開への応用
【方法】体験型ゲーム・シミュレーション・ケーススタディ・グループワーク・演習・ビデオなど

アメリカ直輸入!シリコンバレー発マーケティングセミナー

マーケティングの父Seth Goldin 直伝秘話、マーケティングの真髄に迫る

対象 経営者向け・管理職向け
時間 半日~1週間(ニーズに合わせてカスタマイズ)
テーマ マーケティング・Web・販促
内容
【プログラム】
①貴社はレッドオーシャンで戦っていませんか?
②マーケティング戦略ではなく戦略的マーケティングに
③お客様の求めるものを売れば自然に売れる:マーケティングの法則
④導線作成:コンテンツと導線でお客様集客
⑤マーケティング企画:売れる仕組みのためのマーケティング企画
【期待される結果】
A.マーケティングを戦略的に位置づけ企画立案・運営できる
B.提案営業に必要なマーケティングスキルが身につく
C.営業成績UP+マーケティング受注で売上UP
D.成約率UP+リピート率UP でお客様とWinWin構築
【方法】体験型ゲーム・シミュレーション・ケーススタディ・グループワーク・演習・ビデオなど

アフターコロナ対応!外国人講師による長期雇用に繋がる外国人雇用研修

外国人雇用で人手不足解消!競合と差別化

対象 経営者向け・管理職向け
時間 半日~1週間(ニーズに合わせてカスタマイズ)
テーマ ダイバーシティ・外国人雇用
内容
【プログラム】
①在日外国人社員の生の声を探る
②マネジメントの違いと上司との関係
③日本職場マナーのABC(海外との違い)
④異文化コミュニケーション(忖度・敬語・接客)
➄事故防止・福利厚生SOS
【期待される結果】
A.海外と日本の業務意識を体感・理解
B.文化の奥にある考え方を「理解」し長期雇用に繋げる
C.ハラスメントがなく生産性の高い職場構築
【方法】体験型ゲーム・シミュレーション・ケーススタディ・グループワーク・演習・ビデオなど

主な実績

研修・セミナー・執筆等

年月 開催場所 内容
2007 東京大学 世界銀行による開発途上国制度改革
2007 外務省/FASID 戦略形成とプロジェクト立案
2017 大阪大学 国際文化・制度・コミュニケーション
2018~ 大阪公立大学 国際連合の制度・活動・国際連携
2021 経営者会(本町) 世界最新ビジネスモデルに学ぶ最近のトレンド
2021 経営者交流会(梅田) シリコンバレー発戦略的マーケティング
2021 経営者交流会(南森町) トップ営業のためのニューヨーク式提案営業
2022 経営者交流会(天満橋) 外国人講師による外国人雇用研修
2022 経営者交流会(淀屋橋) 元国連職員から学ぶSDGs研修
2007 外務省/JICA ホンジュラスODA実施報告書(共同執筆)

メディア出演実績

  • FMGIG 海外おもしろ話:元外交官が語る旧ソ連
  • ラジオRadiCro あなたも築ける国際キャリア
  • ラジオ岸和田 なかなか聞けない外交裏話
  • ゆめのたね 応援しよう世界の障がい者
  • FMGIG アメリカ・アフリカおもしろ話

WEB開催について

Zoom研修もお任せください
【方法】複数PC使用でのチャット機能・投票機能・ブレイクアウト機能・動画などを駆使して「楽しい」オンライン研修を提供
【提供】大学での100人規模のZOOM 研修から少人数のコンサル型研修までカスタマイズ対応
【時間】半日研修~数日の連日研修まで顧客に応じてカスタマイズ
【実績】2021~2022年には月1回オンライン講座開催
【ハイブリッド研修】東京・大阪・名古屋など各地を繋ぐ対面+オンライン混合のハイブリット講義も開催
【付加価値】実績豊富のためトラブル解決法も熟知し安心

講師連絡先

屋号または法人名 社長のための経営事務所
事務所住所 大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル 923-1331号
事務所電話番号 070-1777-3355
HPアドレス https://kokusaibz.com/

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

講師を探す

貴社がお探しの分野をクリックして、条件に合致するセミナー講師をお探しいただけます。

テーマを選択
対象を選択
その他条件を選択

キーワードでも検索いただけます
テーマを検索
研修テーマを検討したい方はこちら
コンサルティング併用
研修内容の実践までフォオーしたい方はこちら
オリジナルセミナー
セミナー企画にお困りの企業・団体担当者の方はこちら

CONTACT US

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

診断士会の活動

コンサルティング以外にも幅広く活動しています。

診断士会の活動

経営コラム

コンサルタントが経営のツボを教える

経営コラム

CONTACT