セミナー講師紹介

山下 勝正

ヤマシタ カツマサ

山下経営事務所

大手電機メーカー生産技術部門で5S、改善、JustIn Time生産方式、生産管理改善、海外現場改善などを指導、支援し、経験、ノウハウが豊富です。
その知見をもとに中小企業に合った一歩先を見据えた改善、イノベーションを粘り強く、全員参加で取組み、儲かる企業、人材育成に結びつけております。                       
共にチャレンジしましょう。

この講師についてお問い合わせ

プロフィール

主な対応ジャンル
  • 製造業の経営改善につながる5S、ムダ取り
  • 製造業の経営改善につながる現場リーダーの育成
専門分野
得意対象者
  • 経営者向け
  • 管理職向け
  • 新入社員向け
出身・ゆかり
大阪府・兵庫県
1944/2/6 生年
2004 独立(山下経営事務所)
1962~2004 大手電機メーカー生産技術部門で5S、カイゼン、
Just In Time生産方式、生産管理改善、海外現場改善
などを指導、支援
2004~現在 5S、カイゼン、JIT生産方式、生産管理改善、技能伝承
リーダー育成、経営革新・改善を支援、指導

主な講演テーマ

決算書(儲け)がよくなる5Sの仕組みとツール

対象 経営者向け・管理職向け
時間 1時間
テーマ 生産管理・現場改善
内容
1.決算書がよくなる5Sの取り組み
2.5Sの効果は決算書のどこに表れるか
3.決算書がよくなる5Sのチェック
4.人材育成・会社組織力向上の効果
5.5S推進体制及び5S活動の進め方
6.すぐ使える5Sツール(1)
7.すぐ使える5Sツール(2)
8.「決算書がよくなる5S」事例

QC7つ道具で「不良削減」の実践

対象 管理職向け・新入社員向け
時間 2時間×7回
テーマ 生産管理・現場改善
内容
1.「 QC7つ道具で不良削減」基本コースの狙いとカリキュラム
2.品質管理の「基本的な考え方」
3.問題解決ストーリー(QCストーリー)
4.QC七つ道具の概要
  ①チェックシート
②特性要因図
③散布図
④グラフ
⑤パレート図
⑥ヒストグラム
⑦管理図
⑧なぜなぜ分析

次世代のキーマン 幹部・中堅リーダーのパワーアップ

対象 経営者向け・管理職向け
時間 2時間
テーマ 生産管理・現場改善
内容
1.貴方が考える理想のリーダー像は?
2.目指すべきリーダー像
3.リーダーに要求される能力とは?
4.リーダーはどうすれば育つか
5.経営者が失敗するリーダー選びとは?
6.リーダー育成プログラム
7.リーダー育成実践事例
8.演習(能力評価と能力アップシート作成)
9.質疑応答、ディスカッション

主な実績

研修・セミナー・執筆等

年月 開催場所 内容
2019/2 中之島図書館 セミナー「幹部・中堅リーダーのパワーアップ」
2019/6 中部産業連盟 セミナー「5S+目で見る管理」
2019/6~2020/9 佐原化学工業(㈱ 社内研修(5S、ムダ取り、QCツール)
2020/10 東大阪市産業経済支援センター WEBセミナー「決算書がよくなる5Sの仕組みとツール」
2022/1 中之島図書館 セミナー「儲かる工場のつくり方」

メディア出演実績

  • 中小企業経営実践の道しるべ(共著)

WEB開催について

・テーマ:決算書がよくなる5Sの仕組みとツール
・主催者:(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構
・セミナー時間:60分
・講師:山下勝正、中井勝博
・公開期間:2020年11月1日~2021年3月31日
・目次:下表セミナー研修メニュー参照ください

講師連絡先

屋号または法人名 山下経営事務所
事務所住所 兵庫県川西市西多田2-29-14
事務所電話番号 072-793-5312

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

講師を探す

貴社がお探しの分野をクリックして、条件に合致するセミナー講師をお探しいただけます。

テーマを選択
対象を選択
その他条件を選択

キーワードでも検索いただけます
テーマを検索
研修テーマを検討したい方はこちら
コンサルティング併用
研修内容の実践までフォオーしたい方はこちら
オリジナルセミナー
セミナー企画にお困りの企業・団体担当者の方はこちら

CONTACT US

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お問い合わせに対してコンサルタントがヒアリングに伺います

Tel. 06-6809-5592

受付時間 平日 9:00〜17:00

お問い合わせ

診断士会の活動

コンサルティング以外にも幅広く活動しています。

診断士会の活動

経営コラム

コンサルタントが経営のツボを教える

経営コラム

CONTACT